チーピンの直し方や練習方法を紹介!原因を解明しドライバーやアイアンでOBを減らそう

チーピンの直し方や練習方法を紹介!原因を解明しドライバーやアイアンでOBを減らそう

「原因が特定できずチーピンの直し方がわからない」
「ドライバーだけチーピンが出る」

チーピンはインパクト後に利き手と逆方向に飛ぶミスショットを指し、目標方向に対して大きく曲がってしまうことからOBに繋がります。

チーピンの原因はフェースの向きやスイング軌道など様々なので、原因ごとに適切な練習を行わなければ改善に繋がりにくいです。

そこで本記事では、チーピンの原因に合わせた適切な練習方法をご紹介します。

軌道をコントロールするための知識が身につくので、ぜひ参考にしてみてください。

この記事の監修者
ボギー馬場さんの本人画像

ボギー馬場

【取得ライセンス】
JGRA

【プロフィール/経歴】

チキンゴルフのレッスンマニュアルをゼロから構築。
青山学院大学を卒業後、一般企業へ就職。
その後、笑いが絶えないゴルフティーチングプロを目指し、ゴルフ専門学校へ入学。
JGRAのライセンスを取得し、明るい性格を活かしながら「楽しく真剣なレッスン」を提供中。

目次

ゴルフにおけるチーピンとは、利き手と逆方向の軌道に飛ぶこと

ゴルフにおけるチーピンとはボールが打ち出された後に、利き手と逆方向の軌道に飛ぶことを指します。

チーピンの軌道
  • 右利きの場合
    • ボールが左に出て左に曲がる
  • 左利きの場合
    • ボールが右に出て右に曲がる

名前の由来は、麻雀牌の1つである「七筒(チーピン)」の図柄が、急激に左に曲がるボールの軌道に似ていることから名付けられたという通説があります。

チーピンは特にドライバーショットやアイアンで発生しやすいミスで、目標方向に対して大きく曲がりOBになりやすいことが特徴です。

混在しがちなミスごとの軌道の名称と違い

チーピンと混同しがちな軌道によるミスショットの名称と違い

シャンクなどチーピンと混同しがちな軌道によるミスショットと、その違いを以下にまとめました。

  • チーピン
    • 利き手と逆方向にボールが出てから
      さらに同じ方向に曲がる
  • フック
    • やや利き手方向または真ん中に出てから
      利き手と逆方向に曲がる
  • スライス
    • ボールが大きく利き手方向に曲がる
  • シャンク
    • クラブのネック部分にボールが当たり
      利き手方向の斜め前方に向かって真っすぐ飛ぶ

シャンクやフックは、初心者よりもある程度練習を積んだ中上級者に多いミスと言われています。

それぞれ適切な練習方法も異なるので、違いを覚えて自分がどんなミスショットをする傾向があるか判断できるようにしましょう。

シャンクについて詳しくはこちら

チーピンが出る原因

チーピンが出る原因を、以下にまとめました。

チーピンは特にドライバー・アイアンで出やすいミスショットのため、それぞれの正しい打ち方を身につけることが大切です。

自分のスイングフォームと照らし合わせながら、どこに原因があるかをチェックしてみてください。

ドライバーの正しい打ち方を詳しく知りたい方はこちら

インパクト前後で右足に体重が残ってしまっている

チーピンが出る原因として、インパクト前後で右足に体重が残ってしまっていることが考えられます。

フェースが閉じた状態でボールに当たり、チーピンの弾道が出やすくなってしまうためです。

以下の画像を見ると、NGなフォームは右膝に体重が乗っかってしまっていて、頭が右に大きく傾いていることがわかります。

OKな例

重心OK例

NGな例

重心NG例

インパクト前後で左膝に体重が乗っていて、頭の位置が傾かずにまっすぐな状態を保つことでスイングの安定性が増してチーピンの防止に繋がります。

フェースの向きが適切でない

クラブフェースの向きが適切でないと、ボールが曲がりやすくなってチーピンに繋がります。

インパクト時にフェースが閉じてしまわずスクエアになるようにしてチーピンを防ぎましょう。

チーピンが起きる仕組み
チーピンが生じる仕組み

フェースがクローズで、ボールにフック回転がかかる時に起こる

ボールの飛び方からどのようにフェースが当たっているか想定し、自身のスイングを矯正してみてください。

ストロンググリップで打っている

以下のようなストロンググリップになるとインパクト時にフェースが閉じた状態になり、ボールが左に曲がりやすくなります。

ストロンググリップ

スイング中に手首をこねるとフェースが急激に左を向き、さらにフェースが閉じてしまいます。

ただしチーピンが発生する要因としてスイング軌道なども考えられるため、一概に握り方が原因とは言えません。

スクエアグリップやウィークグリップを試し、グリップの握り方がチーピンの原因かを確かめることがおすすめです。

チーピンの直し方と練習方法

チーピンの直し方と練習方法は、以下の通りです。

まずは自分のスイングフォームからチーピンの原因を確かめて、適切な練習方法を試してみてください!

アライメントスティックを右足で踏んでスイングする

チーピンの直し方としてアライメントスティックを右足で踏んで、スイングする方法があります。
※アライメントスティックとは:ゴルフの練習時によく使われる棒のこと

右足に体重が残りやすい方はバックスイング時も右足重心になっており、右足が以下のように外側に倒れてしまっていることが多いです。

右足が浮く

上記のような癖がある方はアライメントスティックを右足で踏んだ状態でスイングすると、右足が倒れるのを自然に抑制できます。

アライメントスティック正面
アライメントスティック横

右足が倒れると足と棒が動いてしまうので、棒が動かないようにスイングをすることを意識してみてください。

インパクト前後で右足に体重が残っているとフェースが閉じた状態でボールに当たり、チーピンの原因になるので正しい体重移動を習得しましょう!

フィニッシュ時に右足の裏が見えるようにスイングする

フィニッシュ時に右足の裏が見えるようにスイングすると、チーピンが改善できます。

右足に体重が残りやすい方はフィニッシュの際も、左足に体重が移りきっていないことが多いです。

OKな例

足裏OK例

NGな例

足裏NG例

フィニッシュで右の足裏が見えている状態であれば、左足に体重が移りきっていることになります。

自身のスイングで確認し、右の足裏が見えていなかったらフォロースルーで左足に体重を移動させることを意識してスイングしてみてください。

スクエアグリップを意識する

チーピンを直すためにも、ストロンググリップで握っている方はスクエアグリップを意識してみてください

以下の手順で左手を握るとスクエアグリップで握ることができます。

左手のクラブの握り方
  1. 親指と人差し指を結ぶV字の角が右肩を向くように握る

    グリップの握り方②
  2. 自分から見て左手中指の
    ナックル(指の付け根の骨)まで見えるように握る


    グリップの握り方①

スクエアグリップならフェースが閉じすぎずにインパクトでき、スイング中の手首の動きが安定するのでチーピンの改善に繋がります。

自分に合ったシャフトの硬さを選ぶ

チーピンを直すためにも、自分に合ったシャフトの硬さを選びましょう。

適度にしなるのは悪いことではないですが、パワーに対して過剰にシャフトが柔らかいとしなりすぎてしまい、チーピンになりやすいです。

スイングする際に過剰なしなりを感じるまたは、スイングやグリップを矯正してもチーピンが改善しない場合はクラブに原因がある可能性も。

コントロールしやすくなり正確なショットにも繋がるのでクラブの見直しを行い、自分に合ったシャフトの硬さを選びましょう。

個人練習でチーピンが直らない人は、レッスンを受けるのもおすすめ

紹介した練習方法を試してもチーピンが直らない方は、ゴルフスクールでレッスンを受けることもおすすめです。

チーピンの原因は複数あるため自分のスイングを様々な視点で分析し、それに合った練習方法を実践する必要があります。

インストラクターから学べるゴルフスクールなら、自分では気づきづらい部分まで客観的な分析を行えるので、根本改善に繋がる可能性が高いです。

効果的に練習したい方や個人練習ではなかなか改善しない方は、ぜひゴルフスクールも選択肢に入れてみてください。

楽しみながらスコアアップを目指すなら
チキンゴルフでレッスン!

チキンゴルフLP画像

チキンゴルフは楽しむことをモットーにセミパーソナルレッスンを行うゴルフスクールです。

レッスンのポイント
  • 「指導⇔練習」の反復
  • 正しいスイングの型が身につく
  • 最新型のシミュレーターを導入

指導と自己練習を反復するレッスン方式で、自分で考えながら体を動かせるので、ラウンドでも活かせる技術が身につきます。

また再現性の高い小さな振り幅のスイングから練習するため、美しいスイングフォームを習得することが可能です。

さらに全店舗にシミュレーターを導入しており、自分の課題点を客観的に分析しながら練習を実践できます。

通い放題・回数制から選べる2つのレッスン形態でライフスタイルにフィットするので、目標や目指す上達速度に合わせて通える点も魅力。

的確な分析から効率よくチーピンを改善したい方は、チキンゴルフをぜひチェックしてみてください。

\楽しみながら基礎固め!/

チーピンの直し方を原因別で理解して、軌道コントロールを目指そう!

チーピンを直すには、スイング軌道とフェースの向きを意識することが大切です。

ただしチーピンの原因は複数あるため、自分のスイングから原因を理解して適切な練習方法を実践する必要があります

適切な方法で練習を行うことで軌道をコントロールする力が向上し、ドライバーやアイアンでのOBも減らすことが可能です。

チーピンの改善はスコアアップにも繋がるので、本記事を参考に自身の要因を解明し、ご紹介した練習方法をぜひ試してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次