ゴルフでよくある厄介なミスショット「シャンク」に悩むアマチュアゴルファーも多いのではないでしょうか。
シャンクが起きるとOBや難しい位置からのショットになるほか、同じミスが生じる恐れから精神的にも負担がかかります。
そこで今回はシャンクに悩むアマチュアゴルファーのために、チキンゴルフのインストラクターの動画も交えながら原因と直し方をご紹介。
シャンクが原因でスコアが伸び悩んでいる・実力を出せていない人は、ぜひ参考にしてください!
動画解説も要チェック!
増田 瑠花
【プロフィール/経歴】
チキンゴルフのインストラクター。プロゴルファーを多数輩出している名門「沖学園高等学校」のゴルフ部出身で、日本女子アマチュアゴルフ選手権への出場歴もあり。
YouTubeチャンネル「るか&こうきの楽しくなければゴルフじゃない!」にも出演中。
得意クラブ:ドライバー
吉田 好輝
【プロフィール/経歴】
チキンゴルフのインストラクター。日本大学ゴルフ部の元主将で、ベストスコアは63。
YouTubeチャンネル「るか&こうきの楽しくなければゴルフじゃない!」にも出演中。
得意クラブ:ドライバー
シャンクとはクラブのネック部分にボールが当たること
シャンクとは、基本的にクラブのネック部分(シャフトとヘッドの接続部分)にボールが当たるミスショットのことです。
右利きのゴルファーの場合、ボールは大きく右に飛び出し、狙いとは異なる方向に飛んでしまいます。
ネック部分に出っ張りがあるアイアンで起きやすい現象で、経験レベルに関わらず誰にでも起こる可能性があります。
フェース自体にボールが当たっていないため、通常より飛距離が短くなり打球音も金属的な鈍い音に。
シャンクが発生するとスコアを崩すだけでなく、自信や集中力にも大きな影響を与えます。
シャンクは膝から足首の間の「すね」の意味を持ちます。
シャフトを足とした時、ヘッドとシャフトをつなぐネックはすねに相当するためです。
すねで蹴ってしまったようなミスショットという意味合いで広がり、今では一般的なゴルフ用語として定着しています。
シャンクになる原因
シャンクが起こる原因は様々ですが、主に下記の4つがあげられます。
※タップで詳細ページにスクロールします。
シャンクは精神的にもショックを受けやすく、一度起こると連発しやすいです。
癖になると直しにくいため、原因を突き止めて対策を練りましょう。
アドレス時にボールとの距離が近すぎる
アドレス時にボールとの距離が近すぎることで、インパクト時にクラブのネック部分に当たりやすくなり、シャンクが出てしまうことが最も考えられます。
立ち位置が近い
適切な立ち位置
特に初心者はボールにクラブが当たるか不安な気持ちから、無意識で近くに立ってしまう傾向が強くなります。
両足の母指球に重心が最も乗っているか確認して、適切な前傾姿勢をとれているか確認しましょう。
極端なアウトサイドイン軌道あるいはインサイドアウト軌道
立ち位置以外の原因としてよく挙げられるのが、スイング軌道になります。
極端にアウトサイドインかインサイドアウトの軌道で振ってしまうと、クラブの芯ではなくネック部分に当たるリスクが高まってしまいます。
また極端なインサイドアウトの場合は、「トゥシャンク」と呼ばれるフェースの先端部分に当たって生じるシャンクが出るケースもあります。
インパクト時に手元が前に出ている
アドレス時から手元が前に出た状態でインパクトを迎えてしまうのも、シャンクが生じる主な要因の1つになります。
アドレス時の手の位置
インパクト時の手の位置
ボールが前に置いてあるため、当てたい一心で手元が近くなってしまうことが原因で生じやすいです。
アドレス時の手の位置に円を書き、インパクト時の手の位置が円の中に収まっていない場合は、手元が前に出てしまっていると捉えましょう。
疲労している
ラウンド直前に練習しすぎていたり腕で振る意識が強すぎたりすると疲労が溜まり、スイングのタイミングやバランスが崩れます。
体の動きが鈍くなり集中力も低下すると、コントロールや前傾姿勢の維持が難しくなるでしょう。
疲労が溜まりシャンクが出てきたら、フルスイングではなく番手の大きなクラブで振り幅を抑えるショットに切り替えるのがおすすめ。
力を使って飛ばすのではなく、クラブにボールを飛ばしてもらうイメージでクラブを振ると、シャンクを避けやすいです。
シャンクの直し方
シャンクを直すには原因を把握した上で自分に合った対策を取りましょう。
※タップで詳細ページにスクロールします。
立ち位置を見直す
立ち位置がボールと近すぎると窮屈なスイングとなり、インパクト時に手元が前に出る要因になります。
NG例
OK例
正しいスタンスをとるには「前傾具合」と「腕を下ろす位置」を見定めるのが重要です。
前傾具合は、背筋を伸ばした状態で骨盤から上半身を倒し、足裏の母指球に重心が最も乗る位置まで傾けるのが正しい前傾姿勢になります。
腕を下ろす位置は、重量のあるものを両手で持った時に、自然と腕が下りる位置が正しい場所です。
番手が大きくなるとシャフトが長くなるので、適切な立ち位置も変わってきます。
ボールの手前を振るイメージで打つ
適切な立ち位置に立てていてもシャンクが出る人は、インパクト時に手元が前に出てしまうスイングをしてしまっています。
手元が前に出ないようにスイングするには、体の近くにクラブが通るイメージでスイングを矯正する必要があります。
ただ矯正には時間を要しますので、暫定的に直したい場合は、ボールの手前を振るイメージで打つことで解消できるでしょう。
アイアンのトゥ側に当てるイメージで振ると、手元が前に出る分、適切な場所でインパクトすることができるようになります。
ラウンド中にシャンクが出てしまい、立ち位置ではない要因で生じていると思われる場合は、こちらの対処方法で解消するのが良いでしょう。
シャンクを直すおすすめの練習方法
シャンクを直したい人は、ゴムティーの手前にボールを置いて打つ練習がおすすめです。
ゴムティーの位置からスイングをスタートし、インパクト時はボールを打つように振ると、自然と体の近くをクラブが通るスイングが身につきます。
スタート時
インパクト時
手元が前に出る要因でシャンクが出てしまう人は、こちらの練習でスイングを矯正していくことがおすすめです。
トゥシャンクの原因と対策
シャンクには、フェースの先端に当たってシャンクしてしまうトゥシャンクもあります。
ヒールに当たるシャンクよりも割合は少ないですが、一定数存在します。
原因
トゥシャンクは、スイング軌道が過剰なインサイドアウトの人で生じやすいです。
極端に内側からクラブが入るので、クラブのトゥ側にボールが当たりやすくなり、大きく右方向へ打ち出されてしまいます。
対策
ヒール側に当たる一般的なシャンクとは逆に、ヒール側にボールを置いて構えるのが暫定的な対処方法になります。
ヒール側に当たる場合はトゥ側で構える、トゥ側に当たる場合はヒール側で構えておくことで、各々のスイングの癖に合わせて調整が可能になります。
それぞれ真逆の対策になるので、どちらが原因でシャンクが生じているのかを見極めて、適切な対策を打ちましょう。
シミュレーターを活用してシャンクの原因を直そう
シャンクは厄介なミスショットですが、原因を理解し対策を行うことで十分解消することができます。
ただインパクトの瞬間や手元の細かい位置などを、動画や専門性のある人からのアドバイスがないと見極めることが難しいです。
チキンゴルフでは最新のシミュレーター機器を用いて、高い専門知識を持つインストラクターからシャンクを含むあらゆるミスの原因を突き止めることが可能です。
シャンクなどのあらゆるミスに悩まれている方は、チキンゴルフの体験レッスンを通して原因を突き止めることをおすすめします。
業界初の「セミパーソナル×通い放題」のインドアゴルフスクール【チキンゴルフ】
チキンゴルフでは業界初のセミパーソナル×通い放題のレッスン形態で、各々のペースに合わせた効率的なレッスンを受講できます。
5,6人のグループレッスンだと十分な指導の確保が、1対1のパーソナルだと自ら考えながら練習する時間の確保が難しいです。
一方、セミパーソナルであれば指導と自主練習をバランス良く取り入れることが可能。
パーソナルレッスンだと回数制であることが多く、上達できないまま卒業になってしまう恐れも。
チキンゴルフは通い放題なので、セミパーソナルによる丁寧な指導と十分なレッスン回数を両立させられます。
なかなかゴルフが上達できずに悩んでいる人や、これからゴルフを始めようとしている人は、ぜひチキンゴルフの体験レッスンにお越しください!
\コスパ良く上達したいなら/