5年のブランクを克服!基礎から鍛え直せるチキンゴルフの魅力

5年のブランクを克服!基礎から鍛え直せるチキンゴルフの魅力

ゴルフ初心者の方だけでなくブランクがある方の中には、「また1からのスタートになってしまうのでは」という不安を抱えている方も少なくないでしょう。

特に5年以上のブランクがある場合、その不安は大きくなりがちです。

しかし、適切な指導と練習環境があれば、ブランク期間を克服して以前よりも高いレベルに到達することは十分に可能です。

実際に、チキンゴルフで練習を再開したレッスン生は、わずか2か月半のレッスンで「ショートアイアンの安定性が格段に向上し、ラウンドでのミスショットも大幅に減少した」と実感されています。

そこで本記事では、実際にチキンゴルフのレッスンに通う生徒の方に、選んだきっかけやレッスンについてお話を伺いました。

インタビューを受けていただいたレッスン生
チキンゴルフレッスン生

S.Y様(女性、会社員)

ゴルフ歴:ブランクありの15年

レッスン歴:別のスクールに通った経験はあるものの、現在はチキンゴルフに通われている

バナーリンク
目次

ゴルフ歴・始めたきっかけについて

ーまずは、ゴルフを始められたきっかけと、これまでのゴルフ歴について教えていただけますでしょうか。

S.Y様:15年ほど前に会社の方に誘われて始めました。ただ、その間にブランクがあり、実際にプレーしていた期間は合計すると5年ほどになります。

ーチキンゴルフには、いつ頃から通われているのでしょうか。

S.Y様:昨年(2024年)の11月から通い始めました。

半年間の通い放題プランで契約していて、現在は2か月半ほど経過したところです。

ーそもそもスクールに通おうと思われたきっかけを教えていただけますでしょうか。

S.Y様:昨年、友人がゴルフを始めることになったんです。

その友人と一緒にラウンドに行くとなると、他の組のプレーに迷惑をかけないよう、私自身がある程度の水準でプレーできる必要があると考えました。

私自身もしばらくゴルフから離れていたので、改めて基礎から練習し直そうと思いスクールを探し始めました。

チキンゴルフを選んだ理由について

ー数あるゴルフスクールの中で、チキンゴルフを選ばれた理由を教えていただけますでしょうか。

S.Y様:主な理由は2つあります。1つは自宅から近い立地にあったこと。もう1つは、通い放題システムで自主練習も自由にできる点です。

以前もスクールに通っていたのですが、そちらは回数制だったため、もっと練習したいと思っても制限があり、なかなか思うように練習を重ねられませんでした。

ー以前通われていたスクールについて、もう少し詳しくお聞かせいただけますでしょうか

S.Y様:5年ほど前に2か月間、別のスクールに通っていました。

当時はラウンド経験もありましたが、スコアが出た方がよりゴルフを楽しめると思い、スクールに通うことにしました

ー今回、以前のスクールではなくチキンゴルフを選ばれた具体的な理由はありますか?

S.Y様:前のスクールでも確かにレッスン中は上達を感じられましたが、決められた回数内での練習だったため、基礎に立ち返って復習したいときも、なかなかそういった時間が取れませんでした。

その点、チキンゴルフは通い放題なので、自分のペースで基礎練習から応用まで、幅広く取り組めると感じました

自主練習の様子

S.Y様:また、体験レッスンでは、インストラクターの方が短時間のスイングを見ただけで、的確に課題を指摘してくださいました。

ここなら確実に上達できると確信が持てたのも、入会を決めた大きな理由です。

チキンゴルフインストラクターへのインタビューはこちら!
チキンゴルフのインストラクターってどんな人?ゴルフの楽しさに気づかせてくれるレッスンの秘訣を聞いてみた!

チキンゴルフに通いはじめてからの練習について

ーチキンゴルフへはどのぐらいのペースで通われていますか?

S.Y様:週に2回のペースで通っています。そのうち8割ぐらいはレッスンを受講し、残りの2割は自主練習に充てています。

ーレッスンはどのような流れで進めてもらっているのでしょうか?

S.Y様:レッスンは本当に基礎的な部分から丁寧に進めてもらっています

まずクラブの握り方やアドレス(構え方)といった土台となる部分をしっかりと固めることから始めてもらいました。その後、ビジネスゾーン※からハーフスイング、そしてフルスイングの流れで段階的に基礎を固めながら練習を進めています。

※ビジネスゾーン:腰の高さまでの小さな振り幅でのスイング練習

チキンゴルフのレッスンについて

ーチキンゴルフのレッスンの特徴や良さについて、実感されていることをお聞かせください。

S.Y様:最も印象的なのは、常に基礎の土台に立ち返りながら指導してくださる点です。

振り幅を大きくしたり、クラブを変えたりする際に生じる新たな課題に対して、その都度アドレスや短い振り幅での練習に立ち返ることで、根本的な改善ができています。

レッスンの様子③

S.Y様:また、インストラクターの方々が親切で、リラックスした雰囲気で練習できるのも魅力です。

ー実際に上達を実感できている部分はありますか?

S.Y様:はい、基礎部分をしっかり固めてくれるので、教わったことがしっかり身についている感覚があります

特にショートアイアンでの安定感は格段に向上しました。以前は10回に1回程度しか出なかった良い打球音が、今では安定して出せるようになってきています。

チキンゴルフに通い始めてから1回だけラウンドにも出ましたが、ミスショット、特にチョロ※が明らかに減少しました。
※チョロ:ボールがうまく上がらず、地を這うように転がってしまうミスショット

ーレッスンを受けている様子も見ていましたが、綺麗に打てていましたよね。これからはゴルフ自体をどのように楽しんでいきたいと思っていますか?

S.Y様:以前は大自然の中でプレーすること自体を楽しんでいましたが、これからはより戦略的なプレーを心がけ、良いスコアを出す喜びも味わっていきたいと考えています。

練習とコースではプレー環境が全く異なるので、ラウンドで感じた課題を実際にインストラクターに相談してレッスンを通して解消していくようなこともしています。一つ一つ克服していく過程も楽しみです。

最後に

ーどのような方にチキンゴルフをお勧めしたいですか?

S.Y様:特に、これからゴルフを始めようと考えている方には、ぜひ最初からスクールに通うことをおすすめします。

私自身、スクールに通う前に独学で練習していた時期があり、誤った癖を修正するのに苦労した経験があります。

また、現在独学で練習されている方にも是非おすすめしたいですね。

チキンゴルフでの練習を通じて、自主練習での課題の修正方法も理解できるようになり、練習自体にも楽しさを見出せるようになりました

ー本日はお時間をいただきありがとうございました。

S.Y様:こちらこそありがとうございました。


今回お話を伺ったS.Y様は5年のブランクを経て、基礎から丁寧に積み上げていく指導方法や通い放題の柔軟な練習環境・インストラクターによる的確なアドバイスにより、着実な上達を実感されています。

「しばらくプレーしてないけど久しぶりに始めたい」「初心者で基礎からしっかり身に付けたい」という方は、ぜひチキンゴルフの体験レッスンにお越しください。

業界初の「セミパーソナル×通い放題」のインドアゴルフスクール【チキンゴルフ】

チキンゴルフLP画像-1024x479 (1)

チキンゴルフは業界初のセミパーソナル×通い放題のレッスン形態で、各々のペースに合わせた効率的なレッスンを受講できます

特徴①:”セミパーソナル”による指導

5,6人のグループレッスンだと十分な指導の確保が、1対1のパーソナルだと自ら考えながら練習する時間の確保が難しいです。

一方、セミパーソナルであれば指導と自主練習をバランスよく取り入れることが可能。

特徴②:”通い放題”のプラン

パーソナルレッスンだと回数制であることが多く、上達できないまま卒業になってしまう恐れも。

チキンゴルフは通い放題なので、セミパーソナルによる丁寧な指導と十分なレッスン回数を両立させられます。

実績一覧

なかなかゴルフが上達できずに悩んでいる人や、これからゴルフを始めようとしている人は、ぜひチキンゴルフの体験レッスンにお越しください!

\コスパ良く上達したいなら/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次