こんにちは!チキンゴルフ編集部です!
ゴルフでコース攻略のために、戦略的なショットを習得したいと考えている方におすすめなのがフェードボールです。
フェードボールとはボールが打ち出された後、軽く右に曲がる弾道のショットを指し、狭いフェアウェイやグリーンを狙う時や正確なショットを求められる場面で有効です。
しかしフェードボールについて、「正しい打ち方が分からない」「スライスとの違いはなに?」といった疑問を持っている方も、いらっしゃるのではないでしょうか?
本記事では、フェードボールの特徴や打ち方のコツについて、チキンゴルフ編集部が分かりやすく解説しています。
【本記事で分かること】
※タップで該当見出しにスクロールします
おすすめの練習法についても紹介しているので、フェードボールを習得して自信を持ってコースを攻略するためにも、ぜひ参考にして下さい。
ボギー馬場
【取得ライセンス】
・JGRA
【プロフィール/経歴】
チキンゴルフのレッスンマニュアルをゼロから構築。
青山学院大学を卒業後、一般企業へ就職。
その後、笑いが絶えないゴルフティーチングプロを目指し、ゴルフ専門学校へ入学。
JGRAのライセンスを取得し、明るい性格を活かしながら「楽しく真剣なレッスン」を提供中。
ゴルフのフェードボールとは?
フェードボールとはボールが直進あるいは左方向に打ち出されてから、その後軽く右に曲がって目標方向付近に戻ってくる弾道を指します。
フェードボールの仕組み
仕組み | 説明 |
---|---|
クラブの軌道 | ターゲットラインよりも内側を通る |
フェースの向き | ターゲットラインよりもクローズで、クラブ軌道よりはオープンの角度 |
クラブ軌道がターゲットラインの内側を通ると、アウトサイドからインサイドに向かうスイングとなります。
またこの際にフェースの向きがターゲットラインに対してクローズで、クラブ軌道に対してオープンになると、ボールに適度なスピンがかかり、フェードボール特有の軽い右曲がりが発生します。
そのため、フェードボールは、正確なコントロールが必要な場面や右ドッグレッグ(右曲がり)のホールで有効です。
しかしフェードボールに厳密な定義は存在せず、スライスよりも曲がり幅が小さい弾道をフェードと呼ぶゴルファーもおり、解釈はプレイヤーによって異なる場合も。
ボールが右に向かって緩やかに曲がる弾道をフェードと把握しておくと、フェードボールを打つ際のイメージ作りや、ショットを調整する際に役立ちます。
フェードボールのメリット・デメリット
フェードボールのメリット・デメリットは、以下の通りです。
適切なタイミングでフェードボールを使い、戦略的にプレーするためにも、ぜひ参考にしてください。
メリット|ランが少なくボールが止まりやすい
フェードボールのメリットは、以下の通りです。
- ボールが止まりやすい
- コントロールしやすい
- コース攻略の幅が広がる
フェードボールはバックスピン量が多く、ボールがグリーンやフェアウェイに着地した際にラン(転がり)が少ないため、ボールが止まりやすくなります。
スライスほど大きく曲がらないため、コントロールしやすく、狙った場所に正確にボールを運べることで、フェアウェイや狙いから大きく外れたり、OBに入るリスクが少ない点もメリットです。
フェードボールは狭いフェアウェイや硬いグリーンでしっかりとボールを止めたい場合に有効で、右に曲がるドッグレッグホールやハザードがあるホールで戦略的に活用できます。
デメリット|風の影響を受けやすく、飛距離も落ちやすい
フェードボールのデメリットは、以下の通りです。
- 習得が難しい
- ランが少ない
- 飛距離が落ちる
- 風の影響を受けやすい
- スライスになるリスクがある
フェードボールはバックスピン量が多く弾道が高くなる傾向があるため、空中で減速しやすく、着地後のランも少ないため、ドローボールやストレートショットに比べて飛距離が短くなることがあります。
また、弾道が高くなるため、風の影響を受けやすく、強い逆風や横風の中でフェードを打つと、ボールが風に流される・飛距離がさらに短くなるリスクも。
フェードボールは、クラブフェースの向きやスイング軌道の細かな調整が必要なため、うまく打てないとスライス(大きく右に曲がるショット)につながることがあります。
スライスはコントロールが効きづらく、ペナルティエリアやOBに入ってしまう可能性が高くなるため、上記のデメリットを把握して、適切な場面でフェードを選択することが重要です。
フェードボールとスライス・ドローボールの違い
フェードボールとスライス・ドローボールの特徴は、以下の通りです。
種類 | 説明 |
---|---|
フェードボール | ・ボール軌道:軽く右に曲がる ・飛距離:若干落ちる |
スライス | ・ボール軌道:大きく右に曲がる ・飛距離:大きく落ちる |
ドローボール | ・ボール軌道:軽く左に曲がる ・飛距離:フェードより飛距離が出やすい |
フェードボールとスライス・ドローボールの違いは主に、ボール軌道とスピンのかかり方にあります。
下記ではそれぞれの特徴について解説しているので、状況に応じたショットを打つためにも、ぜひ参考にしてください。
スライス
フェードボールとスライスボールの違いは、以下の通りです。
項目 | フェードボール | スライス |
---|---|---|
ボール軌道 | 軽く右に曲がる | 大きく右に曲がる |
原因 | 意図的なスイングで発生 | ミスショットとして発生することが多い |
コントロール | コントロールしやすい | コントロールが難しい |
戦略 | 戦略的に使用されることが多い | 意図せず発生することが多い |
飛距離 | 若干落ちる | 大幅に落ちることが多い |
フェードボールは、スイングの軌道やフェースの向きを意図的に調整して打つショットなので、狙った地点へ正確に運べます。
一方でスライスはコントロールが難しく、フェードボールよりも大きく右に曲がるため、ミスショットになりやすいです。
スライスは、インパクト時にクラブフェースが極端に開いてボールに当たってしまうことで生じるので、フェースが開く原因を突き止めて改善を進めると良いでしょう。
ドローボール
フェードボールとドローボールの違いは、以下の通りです。
項目 | フェードボール | ドローボール |
---|---|---|
ボール軌道 | 軽く右に曲がる | 軽く左に曲がる |
原因 | 意図的なスイングで発生 | 意図的なスイングで発生 |
コントロール | コントロールしやすい | コントロールしやすい |
戦略 | 右ドッグレッグや狭いエリアで活用 | 左ドッグレッグや広いエリアで活用 |
飛距離 | ドローより若干飛距離が落ちることがある | フェードより飛距離が出やすい |
フェードボールとドローボールとの違いは、主にボールの軌道と飛距離にあります。
ドローボールは右に打ち出した後に軽く左に曲がる軌道で、バックスピン量が少ないので飛距離を稼ぎやすいのが特徴です。
ドローボールはクラブのスイング軌道がインサイドアウトで、フェースがややクローズド(左を向いている)でインパクトされるため、ボールに左回転が加わります。
ドローボールは飛距離が求められるロングホールや広いフェアウェイに有効で、戦略に応じてフェードボールと使い分けて、コース攻略しましょう。
フェードボールの基本的な打ち方【図解で解説】
フェードボールの基本的な打ち方は、以下の通りです。
打ち方 | 説明 |
---|---|
スタンスをオープンにする | ターゲットラインに対して自分の足と肩のラインがやや左(右利きの場合)を向くように構える |
クラブフェースは打ち出し方向に向ける | 打ち出し方向はターゲットラインのやや左側を意識し、クラブフェースがその方向に向くように調整する |
ボール位置をやや左にセット | 通常のボール位置よりもやや左足寄りにボールをセットする |
スタンスをオープンにすることで、ターゲット方向に対してアウトサイドイン軌道でスイングしやすくなり、フェードボール特有の右に軽く曲がる軌道が可能に。
クラブフェースはターゲット方向よりも少し左側の打ち出し方向に向けます。
また普段インサイドからクラブを入れて打つ傾向が強い人は、ボールをやや左にセットすることで、必然的にスイング軌道をアウトサイドイン軌道にすることができます。
フェードボールの練習方法
フェードボールは以下のポイントを意識して、練習を行いましょう。
- 打ちっぱなしで右端の打席で練習する
- フェースの向きを調整する
- スタンスを意識する
- ゴルフ経験者からのアドバイスを参考にする
もし打ちっぱなしの練習場で、右端付近の打席が空いていたら、そちらの打席で練習するのがおすすめです。
右端の打席を使うことで、右方向に打ち出してしまうとネットに当たってボールが飛ばなくなってしまうので、自然とフェードの弾道で打つ練習ができます。
正しい打ち出し方向に打てても、曲がり幅の大きいスライスだとネットに当たってしまうので、曲がり幅が適切かを確認することも可能です。
ただしフェードボールのような意図的に曲げるショットは、誤ったクセがつかないように、スイングの基礎が固まった状態で練習するのが望ましいです。
ゴルフ経験者からのアドバイスも得られると、フェードボールの練習によって基本的なスイングがブレていないかも確認することができるでしょう。
フェードボールをマスターして、スコアアップを目指そう!スキル習得にはレッスンもおすすめ
フェードボールとはボールが直進あるいは左方向に打ち出されてから、軽く右に曲がって目標方向付近に戻ってくる弾道を指します。
打ち方 | 説明 |
---|---|
スタンスをオープンにする | ターゲットラインに対して自分の足と肩のラインがやや左(右利きの場合)を向くように構える |
クラブフェースは打ち出し方向に向ける | 打ち出し方向はターゲットラインのやや左側を意識し、クラブフェースがその方向に向くように調整する |
ボール位置をやや左にセット | 通常のボール位置よりもやや左足寄りにボールをセットする |
上記のポイントを意識すると、右回転がかかりやすく、弾道や飛距離を安定させながらフェードボールが打てます。
しかしフェードボールはフェースの微調整やコントロールが不安定など、難易度が高いショットです。
フェードボールを習得したい場合、軌道やボールの回転など細かいデータをシミュレーターで見られる環境だと、改善点が分かりやすくなります。
またフェードボールを習得し使いこなしたい方は、ゴルフスクールに通うと自分のスイングの癖や体格に合わせて、フェードボールの打ち方を指導してもらえます。
チキンゴルフでは最新のシミュレーターを使い、データに基づく分析・指導により綺麗なフォームが身に付くため、自分が思い描く弾道でボールを打ちたい方におすすめです。
最新のシミュレーターで課題を明確にできる
チキンゴルフのレッスン
チキンゴルフでは最新のシミュレーターにより、フェードボールなどに必要な綺麗なフォームを身につけながら、レッスンを進めていきます。
- 全打席高性能シミュレーター付き
- 50分間のセミパーソナルレッスン
- 道具・ウエアの無料貸し出し有り
チキンゴルフでは全打席高性能シミュレーターが付いているので、軌道やボールの回転など細かいデータをシミュレーターで確認でき、お客様の課題を1つ1つ明確にしていきます。
50分間のセミパーソナルレッスンで、フォームからしっかり学べるので、効率的に理想的なボールの弾道を習得できます。
また道具・ウェアの無料貸し出しもあるので、仕事帰りや空き時間等でも気軽に通えるメリットも。
チキンゴルフではお客様の課題に合わせて丁寧にレッスンを進めていくので、効率的にフェードボールなどの習得が行えます。
\個々のニーズに合わせたゴルフレッスン!/