こんにちは、チキンゴルフ編集部です!
今回、ご紹介するのは話題のレディースクラブであるオノフレディ。
しっかり振れて、飛距離も出せるといった理想を叶えてくれる、非力な方も多い女性ゴルファーに最適な一本です。
「女性でももっと飛ばせるドライバーが欲しい」「お洒落で振りやすいクラブってあるの?」そんなお悩みをお持ちの方にこそ、ぜひチェックしていただきたいクラブです。
本記事では、実際に現役インストラクターがラウンドで試打したリアルなレビューをもとに、オノフレディの魅力や特徴を分かりやすく解説します。
【本記事で分かること】
※タップで該当箇所へスクロールします。
おすすめな人の特徴も紹介していますので、クラブ選びに悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。
動画はこちらから
チェック!
教えてくれたインストラクター
増田 瑠花
【プロフィール/経歴】
チキンゴルフのインストラクター。プロゴルファーを多数輩出している名門「沖学園高等学校」のゴルフ部出身で、日本女子アマチュアゴルフ選手権への出場歴もあり。
YouTubeチャンネル「るか&こうきの楽しくなければゴルフじゃない!」にも出演中。
得意クラブ:ドライバー
教えてくれたインストラクター
吉田 好輝
【プロフィール/経歴】
チキンゴルフのインストラクター。日本大学ゴルフ部の元主将で、ベストスコアは63。
YouTubeチャンネル「るか&こうきの楽しくなければゴルフじゃない!」にも出演中。
得意クラブ:ドライバー
目次
話題のクラブONOFF LADY(オノフレディ)とは?スペック・機能を紹介
画像引用元:ONOFF
項目 | 13°モデル | 11.5°モデル |
---|
ライ角(°) | 62° | 61° |
---|
フェースアングル(°) | +1.5° | +1.5° |
---|
ヘッド体積(cm³) | 450 | 450 |
---|
フレックス | L | A |
---|
長さ(インチ) 当社基準 | 43.75 | 44.5 |
---|
長さ(インチ) 60度法 | 44.0 | 44.75 |
---|
重さ(g) | 262 | 273 |
---|
スイングバランス | C2 | C4 |
---|
価格 | 79,200円~(税込) |
参照:ONOFF
フレックス | 重さ(g) | トルク(°) | キックポイント | 適応ヘッドスピード(m/s) |
---|
L | 37 | 7.1 | スムースキック中調子 | 〜34 |
A | 45 | 5.2 | スムースキック中調子 | 〜38 |
参照:ONOFF
ONOFF LADY(オノフレディ)は、女性ゴルファーのために設計されたシリーズで、以下のような特徴があります。
- 飛距離性能の向上
- ウエイト調整機能
- 専用設計のシャフト
- コーチンググリップ
- 爽快な打球音
- デザインとカラーカスタム
フェース全体の反発力を高める「逆アーチ型パワートレンチ」を採用し、打点のブレに強く、非力な女性でも最大飛距離の実現をサポート。
シャフト・グリップ・ウェイトのカスタマイズ性に加え、上質なダイヤモンドパターンデザインも魅力でクラブとファッションのコーディネートも楽しめます。
このようにオノフレディは優れた性能と洗練されたデザインを兼ね備えた、女性ゴルファーにぴったりの一本です。
オノフレディを現役インストラクターが試打レビュー【ドライバー・アイアン・ウェッジの機能を検証】
現役インストラクターが実際にオノフレディのクラブをラウンドで試打し、その使用感を以下でレビューしています。
また今回のラウンドにあたって、クラブは以下の条件で設定しています。
話題の新作オノフレディのクラブの使用感を知りたい方は、ぜひ参考にしてください!
ドライバーは驚異の237ヤードと評判通りの飛び
【試打データ】
・普段のドライバー平均飛距離:210〜220ヤード前後
⇒オノフレディでは最大237ヤードを記録!
今回のラウンド試打では、るかさんが237ヤードの飛距離を記録。
オノフレディのドライバーは、フェース全体の反発力を高める「逆アーチ型パワートレンチ」を搭載しており、スイートエリアが広く、芯を外しても飛距離が落ちにくい設計です。
女性でもやさしく振れてしっかり飛ばせる、理想的なドライバーといえます。
【試打した感想】
・めちゃくちゃ思ったところに飛びました!
・音も気持ちよくて、振ってて楽しかったです!
打感は当たった感や弾き感がある
オノフレディシリーズは、打感や打音にもこだわった設計が特徴です。
単に飛ぶだけでなく、振ったときの気持ち良さやインパクト時の音までも追求されており、実際に試打したるかさんも音が好みとの声も。
特に女性ゴルファーは非力な方も多いため、インパクト時に爽快な音がすることで気持ちよく振り抜けるように研究を重ねて設計されています。
【試打した感想】
・少し高めの音だけど、当たった感とか弾き感がある
・音めっちゃ好みです!
ウェイト調整といったカスタム性能が高い
ドライバーには、オノフレディモデル初となるウェイト調整機能「ジュエルウェイトスクリュー」を採用。
標準ではパープルの3gウェイトが装着されていますが、オプションで1g・5gに変更可能で振りやすさやつかまり具合をスイングに合わせて細かく調整できます。
今回の試打では普段メンズクラブを使用する、るかさんに合わせて標準の3gから5gへウェイトを変更したことで、より安定したショットにつながりました。
【試打した感想】
・3gだとちょっと軽いかなと思ったけど、5gにしたら全然普通に打てます!
シャフトは以下2つを選択可能で、パワーやスイングタイプに合わせて選べます。
また、やや太めで安心感のあるグリップは4色で軽量で直進性の高いシャフトは5色から選択可能。
このようにクラブ性能だけでなく、自分好みのカラーコーディネートを楽しめるのもオノフレディならではの魅力です。
アイアンとウェッジの安心感も抜群
ドライバーだけでなく、アイアンやウェッジにもONOFF LADYならではの「やさしさ」と「安心感」が詰まっています。
アイアンはミスヒットに強く、ボールが上がりやすい設計になっているため、初心者でも無理なくボールをグリーンへ運べます。
さらに、今回の試打で使用したサンドウェッジ(S:56°)は、前作よりヘッドサイズが大きくなっており、構えたときの安心感が向上。
またウェッジのソール形状にも工夫が施されており、地面に滑りやすく入り、ダフリにくい構造になっているのもポイント。
アイアンやウェッジ・アプローチに苦手意識がある女性ゴルファーにとっても、安定したスイングをサポートしてくれる最適な1本です。
【試打した感想】
・ヘッドが大きくて、どこにでも当たるわという安心感があります!
・ヘッドが小さいと不安になるけど、これは大丈夫!
オノフレディのクラブがおすすめな人の特徴
オノフレディのクラブがおすすめな人の特徴は、以下の通りです。
- 飛距離をしっかり出したい方
- ミスヒットに悩んでいる人・安定感を求める人
- スイングタイプに合わせて細かくカスタムしたい人
- 気持ちの良い打感・打音を重視する人
- ゴルフ初心者・アベレージゴルファー
- お洒落も楽しみたい女性ゴルファー
逆アーチ型パワートレンチによる高反発フェースと、軽量でしなり戻りの良い専用シャフトによって非力な方でもしっかり飛ばせる設計となっています。
また、ミスにも強く振りやすい設計で初心者はもちろん、スイングスピードのある中上級者にも対応しています。
シャフト・グリップ・ウェイトのカラーも自由にカスタマイズできるため、ゴルフウェアと合わせたコーディネートを楽しみたい方にもぴったり。
このようにオノフレディは、飛距離性能・安定感・カスタマイズ性・デザイン性を兼ね備えており、ゴルフをもっと楽しみたい女性ゴルファーにおすすめなクラブです。
オノフレディとAKA・KUROとの違い
オノフレディ・AKAやKUROとは、同じオノフのゴルフクラブですが、対象ゴルファーや設計思想が大きく異なります。
スクロールできます
| オノフレディ | AKA(赤) | KURO(黒) |
---|
|  |  |  |
---|
対象ゴルファー | 初心者~アベレージ女性ゴルファー | 初心者~シニアまで幅広く対応 | 中上級者・パワーヒッター |
---|
特徴 | ・打点ブレに強い ・爽快な打音 ・おしゃれなデザイン | ・ヘッド・グリップの重量が調整可能 ・弾道をカスタマイズできる | ・重ヘッド設計でボール初速アップ ・叩いて飛ばせる |
---|
推奨ヘッドスピード | Lシャフト:~34m/s Aシャフト:~38m/s | 35~42m/s | 40m/s以上 |
---|
- オノフレディ
- 飛距離不足を解消したい女性ゴルファー
- ミスショットに悩んでいて安定感を求める人
- AKA(赤)
- スライスが多い人、球が上がりにくい人
- 少ない力でも楽に飛ばしたい人
- KURO(黒)
- アベレージ80〜90台の中上級者
- •低スピン・低弾道の強い球を求める人
オノフレディは女性向けのモデルとして開発されており、軽量で振りやすく、しっかり飛ばせる点が最大の特徴です。
さらに、カラーコーディネートやデザイン性にこだわっており、他のモデルよりもかわいらしい見た目も魅力。
一方で、オノフ赤は優しくまっすぐ飛ばせるクラブで、安定性と方向性を重視しながら、楽に飛距離を伸ばしたい層に支持されています。
対して、オノフ黒は競技志向の中上級者向けで、ヘッドスピード40m/s以上を前提とした重ヘッド設計が特徴です。
強い弾道と低スピンで飛距離性能を最大限に引き出し、弾道をコントロールしたい上級者やパワーヒッターに選ばれています。
【関連記事】
オノフの赤(AKA)ドライバーは飛ぶ?人気の理由と2024年モデルの進化ポイントを解説
オノフ黒ドライバーは飛距離が伸びる?特徴や評判・歴代モデル比較を徹底解説!
最新オノフレディは振れる女性ゴルファーにぴったりのクラブ!
最新オノフレディを実際に試打した感想は、以下の通りです。
【試打した感想】
・ドライバーは237ヤードと噂通りの飛距離性能に驚きました!
・打感は当たった感があり、弾き感と高音の打球音が好みです。
・ウェイト調整やシャフト選択など、細かくカスタマイズできるのも嬉しいポイントで自分のスイングに合わせて調整できます!
・アイアンとウェッジは構えやすく、ミスにも強いので、ラウンド中の安心感が違います。
このようにオノフレディは「しっかり振れる女性ゴルファー」のパフォーマンスを最大限引き出してくれるクラブです。
飛距離・操作性・デザイン性が魅力的で、これからもっとゴルフを楽しみたい女性にとって理想の一本。
チキンゴルフでは、オノフレディをレンタルクラブとして導入予定なので、気になる方はぜひ体験レッスンでその打ちやすさを体感してみてください。